Columnコラム

収納動線ばっちり!子どもの短期保管書類の収納【スタッフ実例】

学校や習い事から子どもが持ち帰る書類。子どもたちからもらったら、スムーズに収納したいですよね。
今回は、スタッフの子どもの短期保管書類の収納についてご紹介です。

もらったらすぐにしまえます

子どもたちが学校や塾からもらってくる短期保管のお手紙はキッチンの食器棚の一角に保管しています。

 

もらったお手紙は、電子レンジの上が提出場所。

すぐにチェックしてカレンダーに書き込め、さっとしまうことができます。ちなみに、紙ごみのゴミ箱もすぐ近くにあるので、不要な書類の処分もらくらくです。
子どもたちの短期保管書類の保管に使っているのは、リヒトラブの6ポケットホルダー。

その名の通りポケットが6個あるので、長男と次男のお手紙用にそれぞれ3ポケットずつ使っています。
シンプルですが、とても使いやすくておすすめです!

 

**

 

投稿者プロフィール

ハート・コードスタッフ

ハート・コードのインスタグラムでは、インスタ部の部員が日々投稿をしています。日常のつぶやきから収納アイディアまで!「ハート・コードって、こんなスタッフがいるんだ」というのが垣間見えるインスタグラムとなっております。ぜひご覧いただけたら幸いです。

ハート・コードInstagramはこちら

 

モノも書類もおまかせください。整理収納ならハート・コードへ!
東京都を中心に神奈川、埼玉、千葉でご依頼を承っております。
下記までお気軽にお問い合わせください!

Contactお問い合わせ

LINE友達追加
メールでお問い合わせ
プロのお掃除!割引キャンペーン