
コンパクトな空間なのに、タオルにグルーミンググッズ、洗濯用品に掃除用品…。多くのものを収納しなくてはならない洗面所。たくさんのアイテムを使いやすく収納するためのハート・コードスタッフのアイディアをご紹介です。
ボックス収納の中身は…?
ずらりと並んだ同じボックス。
我が家の洗面所は狭く収納が少ないため、洗濯機上にラックとボックスを設置して、細々したアイテムを収納しています。
ボックスの中身は、奥から…。
タオル
洗濯ネット
洗剤類
夫の身だしなみセット
ひとつのボックスに入れるのは、ひとつの用途の物だけ。
高さが低めのボックスを使用しているのもあり、ラベリングをしなくても、中身は一目瞭然です。
使う時もしまう時も迷わずスムーズ!
家族みんなが快適に使えています。
**
投稿者プロフィール

ハート・コードスタッフ
ハート・コードのインスタグラムでは、インスタ部の部員が日々投稿をしています。日常のつぶやきから収納アイディアまで!「ハート・コードって、こんなスタッフがいるんだ」というのが垣間見えるインスタグラムとなっております。ぜひご覧いただけたら幸いです。
ハート・コードInstagramはこちら