Columnコラム

スライドジッパー試してみました!【アイテム紹介】

百円ショップにはたくさんの収納アイテムが売られていますよね。上手に使えばより快適な収納に整えられる、魅力的なアイテムの数々。
今回はスタッフが試してみた収納アイテムをご紹介します。

気になるアイテム、見つけた!

ダイソーで見つけた、スライドジッパー。
試してみることにしました。

我が家のお砂糖。

これまでは、袋止めクリップで止めていました。

クリップをスライドジッパーに変えてみると…

こんな感じに。
お砂糖は袋が柔らかくて、スライドジッパーの滑りが悪く、少し装着しづらかったです…。
スライドジッパーは少しハリのある袋の方が、使いやすいみたいです。

 

お砂糖を入れていた15センチ幅のファイルボックスに入れると、16センチのスライドジッパーだと思ったより出ちゃいますね。
見た目は悪くないので、とりあえず使って様子をみてみます。

 

**

 

投稿者プロフィール

ハート・コードスタッフ

ハート・コードのインスタグラムでは、インスタ部の部員が日々投稿をしています。日常のつぶやきから収納アイディアまで!「ハート・コードって、こんなスタッフがいるんだ」というのが垣間見えるインスタグラムとなっております。ぜひご覧いただけたら幸いです。

ハート・コードInstagramはこちら
モノも書類もおまかせください。整理収納ならハート・コードへ!
東京都を中心に神奈川、埼玉、千葉でご依頼を承っております。
下記までお気軽にお問い合わせください!

Contactお問い合わせ

LINE友達追加
メールでお問い合わせ