私たちは「ととのえる」を通して
豊かな暮らしづくりに貢献します
ハート・コードグループで働くすべての社員は、お客様の家庭・職場環境を整え、ゆりかごから墓場まで人生を調え、心を中心にモノ・時間などそれぞれのニーズに応(こた)えた豊かな暮らしづくりに貢献します

Serviceハート・コードができること
-
個人
整理収納サービス
お片付けのプロである整理収納アドバイザーが、お客様のライフステージやライフスタイルに合わせて最適なお片付け方法をご提案、ご提供いたします。2007年より関連会社の(株)アリーズ・ハウスキーピングで培ってきた家事代行サービスの経験をもとに、画一的によらないパーソナライズされたサービス・プランをご提供します。 -
個人法人SOHO
書類整理サービス
「プリントや資料をいつも探し回っている…」「必要な書類をさっと出せる状態にしたい…」そんなお悩み、書類整理サービスが解決致します。書類整理をすることで情報も整い、日常の暮らしや業務の改善はもちろん、頭の整理にも通じる最適な手段です。書類整理サービスは決まった収納用品を使います。書類のデジタル化についてのアドバイスもお任せ下さい。 -
個人法人
オリジナル商品
24時間放送でおなじみのテレビ通販番組ジュピターショップチャンネルでご紹介して好評だったお片付けグッズや弊社開発商品をご紹介!皆さまの暮らしを整え、よりたのしんで頂ける収納用品などを掲載しています。テレビショッピングに実際に出演して頂ける方も募集しております。 -
法人
法人向けサービス
法人様に向けて弊社がご提供しているサービスです。ハート・コードでは「職場磨きはスタッフ磨きに通じる」を合言葉に、職場環境を整える整理収納や掃除に関するセミナー講師、研修講師をはじめ、5S活動の導入、各店舗さまのバックヤード等の整理整頓もお手伝いしております。片づけや掃除に関する執筆のご依頼も承ります。
Courses資格・講座
-
整理収納アドバイザー2級認定講座
整理収納を理論的に体系立てて学びたい、自分で実践してみたい方に最適な1日で取得できる講座です。整理収納アドバイザー2級認定講座受講後は「早く家に帰ってすぐに片づけたい!」と流行る気持ちが抑えられない方が続出します。整理収納理論を習得すれば、お仕事でのスキルアップはもちろん、ご自身磨きにも一生役立ちます。 -
クリンネスト2級
家事代行サービスのプロフェッショナルが現場で実践している理論をベースに、ストレスなく「お掃除習慣」が身に付く秘訣を学べます。プロが使っている掃除道具をはじめ効率の良い方法を学び、お掃除のハードルを下げて楽しみませんか?家事を仕事にしたい方はもちろん、ご自身のくらしをより豊かにしたい方におすすめです。 -
デジタル整理アドバイザー2級講座
整理収納アドバイザー理論を応用した、ここでしか学べないオリジナル講座です。個人のパソコンのデジタルデータに特化し、その整理方法などの考え方を学ぶ講座です。仕事で頻繁に使うものだからこそ、整えてすぐに活用できるように備えましょう! -
飲食店向け HACCP改善整理講座
2021年6月1日から食品関連事業者を対象にHACCP完全義務化になりました。個人や小規模の飲食店様は「小規模事業者」に分類され、「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」の対応が必須です。飲食店オーナーさまはじめ従業員さまもHACCPの考え方に沿った片づけ方を学べる講座です。 -
プロフェッショナルガイドセミナー
整理収納アドバイザー2級以上を取得した方向けのセミナーです。整理収納アドバイザー2級認定講座の各上位資格講座についての解説や、資格取得後にどのような活躍の道があるのか、フリーランスや個人事業主として活動していくには何からはじめたらいいのか、経験豊富な講師がセミナー内でご説明致します。
Newsお知らせ
Columnコラム
-
お片付けのその「後」に、快適な暮らしを保つためにはどうしたらいいの?おすすめサービスを紹介
おうちは日々暮らしていく場所。整理収...Date:2023.05.18 -
引っ越しの荷ほどき(開梱)を業者に依頼するなら!おすすめサービスを紹介
引っ越しの作業のハイライトは、新居に...Date:2023.05.09 -
部屋の模様替えを業者に依頼するなら「ハート・コード」がおすすめ
今のお部屋のレイアウトだと、今のライ...Date:2023.05.02 -
書類整理ってどうやるの?バーチカルファイリングで揃えるべきアイテムとその方法を解説
書類整理をしようと思い立った時にまず...Date:2023.04.20 -
引っ越しの梱包を業者に依頼するなら!おすすめサービスを紹介
新年度も近づき、春からの新生活に向けて引っ越しされる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?その一...Date:2023.03.23 -
クローゼット整理・片付けは業者への依頼がおすすめ!人気サービスを紹介
お出かけ前にクローゼットを開けて、服を探してもなかなか着たい服が見つけられない…。どこに何があるのか...Date:2023.03.02