Columnコラム

売上upの秘訣!バックヤードの整理整頓について解説

バックヤード、片付いていますか?
スタッフしか見ない、お客様から見えない場所だから、特に片付ける必要はないのでは?そう感じている方もいらっしゃるかもしれません。でも、実は、バックヤードが片付いているか否かが売上に大きく関わってくるということをご存じでしょうか?
今回はバックヤードの整理整頓について解説していきます。

バックヤードが汚いデメリットとは?

バックヤードが片付いていないとどうしてダメなのか。まずは、そこから見ていきましょう。
バックヤードが片付いておらず、汚い状態だと、大まかに3つのデメリットがあります。

・過重在庫や在庫切れ

バックヤードがきちんと整理整頓されておらず、あちらこちらにモノが散在している状態だと、何がどのくらいあるのかの把握は困難になります。モノの種類や量をきちんと把握できていない状態では、過重在庫や在庫切れといった事態が起こりやすくなってしまいます。無いと思って補充した商品が見つけられなかっただけで実はたくさんあったり、逆に、まだどこかにあるはずと思っていたのに切らしてしまっていてお客様に提供できない。このようなことが頻繁に起こるようになってしまいます。
過重在庫はコストを圧迫し、在庫切れは機会損失を招いてしまいます。

・店舗の衛生面への悪影響

バックヤードが片付いていない状態だと、どうしても掃除が行き届かず不衛生な状態になってしまいます。バックヤードが不衛生な状態になってしまうと、ホコリやごみはもちろん、特に飲食店などでは害虫が発生しやすくなってしまいます。バックヤード内で留まってくれればまだよいのですが、スタッフの出入りや資材の出し入れなどの際にホコリやごみが店舗内へ舞い込んでしまったり、害虫が店舗内に侵入するという最悪な事態を引き起こしかねません。

・離職率が高くなる

バックヤードが片付いておらず、汚い状態だとスタッフの離職率も上がってしまいます。
どこに何があるのかわからない状態だと働きづらい、ということに加えて、汚い空間を目にしていると知らず知らずの内にストレスが溜まってしまうということも大きな問題です。その結果、仕事のパフォーマンスが落ち、働く意欲が減退してしまいます。

バックヤードを片付けるメリット

バックヤードが片付いていないデメリットがわかったところで、続いて、バックヤードを片付けるメリットについて見ていきます。

業務の効率化がはかれる・コストを削減できる

必要なモノを探すのにいちいち仕事の手を止め、時間を割いていたのでは業務効率は下がる一方です。しかし、バックヤードがきちんと整理整頓され、どこに何があるのかモノの置き場所がしっかり決まっていると、モノを探す時間が大幅に短縮されます。
例えば、それまで必要なモノを探すのに1分かかっていたところ、50秒で取り出せるようになると、1回あたり10秒短縮されます。塵も積もれば山となると言いますが、その小さな10秒も積み重ねれば、大きな時給コスト削減へとつながります。

適切な在庫管理が可能・廃棄ロスを減らせる

デメリットでも挙げましたが、モノが散在しているバックヤードでは在庫の管理がうまくできず、過重在庫や在庫切れが起きやすい環境になってしまいます。
バックヤードを整理整頓し、きちんと「どんなアイテム」を「どこに置く」のかを決めて定位置管理をすることで、既にあるモノを重複して買ってしまうことや在庫を切らしてしまうということを減らすことができ、適切な在庫管理が可能となります。
また、整理整頓された状態ではどれを優先して使うべきなのかという優先順位をつけることができるようになります。その結果、賞味期限切れや使用期限切れのモノが発生しずらくなり、廃棄ロスを減らすことができます。

清潔な状態を保つことができる

きちんと整理整頓されたバックヤードは、掃除をする際にどけるものが少なく、スムーズに掃除をすることができます。隅々まで掃除を行き届かせることができるので、清潔な状態を保つことができるようになります。

離職率が下がる(スタッフが働きやすくなる)

整理整頓ができている状態で、効率的に仕事ができるようになると、スタッフの働きやすさが格段に向上します。その上、清潔な環境下で働くことができるということは、精神面でも安定をもたらします。その結果、離職率も下げることができるでしょう。

業務効率が上がり、コストも削減。在庫管理も適切にでき、スタッフも意欲的に働いてくれる。
バックヤードが整理整頓が行き届いた状態になると、よいサイクルが生まれ、おのずと売上UPにつながっていくのです。

バックヤードの片付けを業者に頼むならハート・コードがおすすめ

とはいえ、バックヤードの片付けを業務時間内に行なうのは、通常業務もありますし、難しいことでしょう。時間的コストや業務ができないことによる経済的コストもかかってしまいます。
そんな時には業者にバックヤードの片付けをアウトソーシングするという方法があります。
業者にアウトソーシングすることで、効率的に片付けを進めることができ、少ないコストでバックヤードを整えることが可能となります。

弊社ハート・コードにおきましても、企業様向けの職場環境整理サービスの一環として整理収納(片付け)サービスをご提供しております。
整理収納アドバイザー資格を保有するスタッフを派遣、片付けのプランニング・ご提案から実作業までを行なう訪問サービスはもちろん、飲食店様向けにはHACCPの衛生管理の考えに則り整理収納をしていく改善整理サービスも行なっております。
また、個人事業主の方やフリーランスの方への片付けサービスも行なっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

バックヤードを片付けようと思ったなら

お客様から見えない空間ではありますが、バックヤードは業務の効率化やコスト削減のための重要なカギを握っている場所であるといえます。また、見えない空間だからこそ整えることで、おのずとスタッフの働きやすさや仕事への意識・意欲も向上し、ひいては売上upへとつながっていくことでしょう。
バックヤードの片付けに取り掛かる際は、ぜひともハート・コードの職場環境整理サービスのご利用もご検討を。お問い合わせ、お待ちしております。

 

 

  •  記事監修:有賀照枝(整理収納アドバイザー、整理収納コンサルタント) 

 

 

モノも書類もおまかせください。整理収納ならハート・コードへ!
東京都を中心に神奈川、埼玉、千葉でご依頼を承っております。
下記までお気軽にお問い合わせください!

Contactお問い合わせ

LINE友達追加
メールでお問い合わせ